
こんにちは。スイス在住のpiyomamaです。
フランス・リヨンのテットドール公園が子連れには最高の場所だったのでご紹介します♪
フランス・リヨン市民の憩いの場 テット・ドール公園
テット・ドール公園はフランス・リヨンにある大きな都市公園です。
面積が約117ヘクタールと東京ドーム役25個分の広さを誇る公園で、中には平日無料のリヨン植物園、動物園、ボートにも乗れる湖があります。
ジョギングやサイクリングにも最適な公園でリヨン市民から愛されている憩いの場です。



観光ばかりで飽きちゃったから公園で思い切り遊びたい!
と言う子供達のリクエストに応えるためにテット・ドール公園に行ってきました。
今回はテット・ドール公園のすぐ側にあるホテルに宿泊したので車はそのままホテル駐車場に停めさせてもらいました。
今回のリヨン旅行で宿泊したワーウィックホテルがとっても良かったのでオススメです。


広くて開放的な公園


公園への入場は無料。
とても大きい公園の為、入口は複数あります。




入った瞬間から溢れ出すマイナスイオン。もう樹齢何年かしらと思う位の立派な木々に圧倒されました。






しばらく公園内をまったりお散歩。
途中途中にフランスらしいおしゃれな建物がいくつか見られ、うっとり。
その横で子供と夫はピクミンブルームというスマホゲームに勤しんでました。
ここでしか手に入らないピクミンをゲットしたいようです…
そんなのいいからもっと景色を見て〜と思う母。




本当に広い公園でこの日はお天気にも恵まれたのですごく開放的で思わず走り出したくなるほど。
ジョギングしてる人もたくさんいましたよ。
無料の動物園
このテット・ドール公園、なんと無料の動物園があります。
動物園では子供達もピクミンのことは忘れて夢中になってました。
まず出迎えてくれたのはキリンさん!


広大な土地で伸び伸びと過ごしています。






この他にも実に様々な動物や鳥類がいました。




びっくりしたのはスナネコがいた事!長女は日本にまだいた時に修学旅行で栃木のスナネコを見に行った経験があったのでフランスでも出会えたことに大喜びしていました。
無料の動物園にしては見応えがあって楽しかったです。
昔この動物園にいたとされる熊の剥製なども飾られていました。
植物もたくさん
時間がなくて公園内のリヨン植物園には入れなかったのですが、道端にもたくさんの植物が展示されていて華やかでした。








一つ一つの植物や花やバラに解説のボードが書かれていて、じっくり読んでる方々がいました。
歩いているだけで本当に癒されます。
日本で言うと代々木公園に雰囲気が似ているなと思いました。
ボートや貸出おもしろ自転車もあるよ
中々のお値段なので私たちは乗らなかったのですが湖ではボート(足漕ぎも手漕ぎも)がありました。
他にも家族みんなで乗れるおもしろ自転車も。次回来たときはぜひチャレンジしてみたいです。
自然たっぷりのテット・ドール公園。リヨンにお立ち寄りの際にはぜひ足を運んでみてくださいね。

