レジャパスを利用してコニカミノルタ・プラネタリアTOKYOで癒されてきた。

    先日、レジャパスの30日間無料お試しキャンペーンを利用して有楽町にあるコニカミノルタ・プラネタリアTOKYO へ初めて訪れてみました。レジャパスなのでもちろん無料で楽しめました!

    想像していたよりもこのコニカミノルタTOKYOがすごく良かったので記録していきます。

    大人な雰囲気のプラネタリウムで癒されたい方や、仕事帰りの自分へのご褒美になど、気になっている方の参考になれば幸いです。

    目次

    レジャパスとは

    レジャパスとは日本初のレジャーのサブスクサービス。遊園地、テーマパーク、水族館、動物園、美術館、サウナ、温泉など様々な施設が楽しめるこのサービスが期間限定で30日無料キャンペーンをしていました(現在はこのサービスは終了しています。)レジャパスのHPはコチラ

    家族もみんなまとめて無料で登録できたので本当にお得なキャンペーンでした

    コニカミノルタ・プラネタリアTOKYOの魅力

    プラネタリアTOKYOは「宙と大切なことに出逢う」をコンセプトとし、様々な出逢いを提供するプレミアムなプラネタリウム。2つのドームと銀河を思わせるドリンクなどが販売されているカフェ。こだわりのたくさん詰まったショップなどがある総合的なエンタテイメント空間です。

    まずレジャパスのQRコードを受付で提示してチケットを発券。平日の朝なので空いていてすんなり発券完了。座席は好きな場所をその場で選ぶことが出来ました。※プレミアムシートは追加料金が必要。

    中に入るとすぐにフォトスポットの太陽系惑星レリーフがお目見え。これがもう本当にすぐに写真に納めたくなるほどのラグジュアリーな空間でもうその時点でテンションがあがっちゃいました。女の子は絶対こういうの好きな人多いと思う!

    プラネタリアTOKYOのオープン日の惑星の配置なんだって!ロマンチック‥

    まだ上映まで時間があったので館内を散策。

    中はそこまで広くはないものの、SNS映えがめちゃくちゃしそうな銀河系ドリンクやフードが販売されているカフェ。

    DOME1ではなんとカフェメニューを飲食しながら鑑賞が可能!

    ありとあらゆる宇宙や星に関連したグッズが集まっているギフトショップなどを見ているとあっという間に上映時間10分前になり、入場のアナウンスが流れました。

    展示がお洒落すぎる〜

    「Night Flower〜星ふる島の一夜花〜」を鑑賞

    …もうね、すごい。映画館とは違って360度全てがスクリーンになっているので没入感が半端ないです。泣

    私が見た回は世界遺産の西表島で一夜限りの花を咲かせて夜明けと共に散ってしまう幻の花「サガリバナ」が織りなす風景を描いた物語。立体音響システム「SOUND DOME」を使用して鳥のさえずりや夜のジャングルの賑わいなど細やかな音までもを再現。これが本当に自分もその場にいるような錯覚に陥るほどの没入感で、映画館では味わえないようなプレミアムな体験をすることが出来ました。

    サガリバナの一晩で散っていくと分かっていても全力で美しい花を咲かせるその神秘的な姿に、私達人間ももっと一瞬一瞬を大切に、全力で生きていくべきなのではないかと語りかけられているような、そんな励まされたような気持ちになりました。

    自分へのご褒美に!

    今回は有難いことにレジャパスで無料で体験することが出来ましたが、プラネタリウムでこんなに心も体も満足して明日からまた頑張ろうと思えるとは思っていませんでした。今後も疲れた時、癒されたい時、自分へのご褒美としてプラネタリアTOKYOを利用していきたいと感じました。

    こんなプレミアムな体験を無料で提供してくれたレジャパス…本当にありがとう!

    • URLをコピーしました!
    目次