エッフェル塔・ルーブル美術館・一風堂 パリへの車旅行〜2日目〜

    目次

    子連れパリ旅行2日目

    こんにちは。スイス在住のpiyomamaです。前回に引き続きパリ旅行2日目の様子をお伝えしていきます。

    ホテルで朝食後、ホテルの中庭で遊ぶ!

    いい天気〜!

    私たちが宿泊したエクスプローラーズホテルはホテル内にプールやアスレチックなど子供達が喜ぶ施設が沢山!

    二日目の朝は気持ちの良いお天気と共に中庭のアスレチックで体を動かしました。

    どんぐりモチーフのアスレチックがカワイイ

    エクスプローラーズホテルについて詳しく書かれている記事はコチラです

    ついついアスレチックに夢中になってしまい、気づけばエッフェル塔の予約時間が近づいてきていました。

    いざエッフェル塔へ!

    私たちは前日の昼に最上階まで行けるチケットを予約済でした。

    中に入るまでに長いこと並んで子供達が飽きてしまわないようにチケットは事前予約がマストと思われます、、、!

    エッフェル塔は中に入るにはチケットが必要です。当日券も販売されていますがものすごく混む上に一番上の最上階までアクセスできるチケットは完売してしまっていることが多いです。

    エッフェル塔のチケット

    2階までエレベーターでアクセス

     大人 18€
     青年(12〜24歳)9€  
     子供(4〜11歳)4,5€

    最上階までエレベーターでアクセス

    大人 28,30€
    青年(12〜24歳)14,10€
    子供(4〜11歳)7,10€

    エッフェル塔のチケット予約はコチラから
    https://www.toureiffel.paris/jp/rates-opening-times

    そのほかにもエレベーターではなく階段でアクセスするチケットやシャンパン付きのチケット(!)など色々と種類がありましたよ。

    私たちは迷った挙句、せっかくの機会なので最上階まで行けるチケットを購入!

    ホテルから車でいざエッフェル塔へ!


    パリまでの道は少し混んでいて1時間半ほどかかりました。

    見えてきた〜エッフェルさん!

    駐車場問題

    さてここで駐車場問題。事前に調べて目星をつけていた駐車場は当日イベント開催の為閉鎖されていました泣

    パリの治安を考えると路駐はしたくなかったので、ちゃんとした駐車場を探してエッフェル塔の周りをウロウロすること十分程…

    地下駐車場を見つけました!

    地下駐車場はコチラ
    https://maps.app.goo.gl/tBsXFiqk2DgURMJa6

    無事に車を停めて歩いてエッフェル塔へ向かいました。

    ちなみにこの駐車場、戻ってきてエレベーターに乗る際に駐車券をかざさないとエレベーターが動かず駐車場に戻ることが出来ないシステムでした!駐車券の持ち忘れに注意です!

    エッフェル塔入場!

    沢山の人が並んでます!

    まずはセキュリティゲートを通ります。事前にチケットを持ってる人とそうでない人に列は分かれていました。

    ゲートをくぐると現れるエッフェル塔のド迫力!

    ゲートをくぐるとエッフェル塔に登る為の入り口が何ヶ所かに分かれています。

    私たちは東口から入場

    ここでももう一度セキュリティチェックがあります。とても厳重ですね。

    横には当日券を買い求める人の列もありましたがものすごい行列でした…事前予約しておいて本当に良かった。

    そしてエレベーターに乗ってまずは2階へ!

    エッフェル塔のエレベーターはなんとナナメに昇って行きます!不思議な感覚。
    そして沢山の人が乗り合わせるのでスリに注意!

    素晴らしい景色〜!
    奥に高層ビル群が見えます。
    色合いが統一されていて美しい街並み…

    もうこの時点で大満足なわけですが、ここからさらにエレベーターに乗って最上階に上がります。

    最上階の最高な景色

    パリの整列された美しい街並みを一望!

    本当に美しくて、パリという街の素晴らしい芸術性と活気と魅力をエッフェル塔のてっぺっんから充分過ぎるほどに感じ取ることが出来ました。

    最上階には各国のタワーの紹介がされていて、日本を探してぐるりと周っていると東京タワー発見!でもなぜか東京スカイツリーのことは書かれておらず。

    エッフェル塔は300mで東京タワーが333mなので東京タワーの方が高いのですね!

    帰りのエレベーターでは運転士のおじさまが日本語で話しかけて来てくださり、こんな素敵なエッフェル塔のステッカーを特別にプレゼントしてくれました!

    デザインも色合いもオシャレ♪

    エッフェル塔、中も外もものすごく混雑していたけれど親子共々大満足!本当に行けて良かったです。

    気になるトイレ事情
    無料の公衆トイレ、ちゃんと外にも中にもありました。ただし混んでいたので早めのトイレが吉かもしれません。

    ルーブル美術館

    ルーブル美術館もチケット制ですが前日に購入しようとしたら既に完売!完全に出遅れました…

    チケットがなくてもあのおしゃれな外観だけでもこの眼で見ておきたい!

    ということで散歩がてら見に行って来ました。

    今度の駐車場はバレー式

    事前に調べもせずに行き当たりばったりで入ったルーブル近くの駐車場、なんとバレー式でした!入り口で車とキーを預けてあとはおまかせ。帰りも入口の受付で清算して待っていたら車を持ってきてくれました。

    ルーブル近くの駐車場はコチラ
    [P] Parking Halles Garage
    https://maps.app.goo.gl/dwfhzhtK9gjGDx9b6?g_st=ig

    コチラの駐車場から歩いて10分程…
    門をくぐり抜けると見えましたルーブル美術館!

    有名なガラスのピラミッド!
    沢山の観光客。みんな記念撮影してました
    中にも入りたかったなぁ〜

    さて、お腹も空いてきたので日本を離れてからずっと恋しく思っていたあの味を求めて、とある所へ歩いて向かいます。

    日本の味を求めてパリの一風堂へ!

    そうです。日本にいる時にしょっちゅう食べに行っていた一風堂。スイスには残念ながらないのですがパリには3店舗もあるんです。

    一風堂 ルーブル店
    https://maps.app.goo.gl/EVJbZZmYACxLfNaV7

    店内には日本語が!

    メニューは日本と全く一緒でしたよ〜。店員さんも日本人の方がいて日本語が通じる安心感!

    白丸ぅ
    赤丸ぅ!

    いざ実食…!!

    めっちゃくちゃ美味しくて感激!何回も替え玉しちゃいました♪

    以前この店舗を訪れたことがある方のブログにスープがぬるかったというレポがあったので、一応注文時に

    『ホットスーププリーズ』とお願いしてみたのですが、ちゃーんと熱々のスープで運んで来てくれました!

    心もお腹も大満足!子供達も日本の慣れ親しんだ味に大喜びでした♪

    日本食材店 iRASSHAi

    一風堂への通り道に偶然日本食材店を発見!帰りに立ち寄ってみました。

    店内は中々の混雑ぶり!
    レイアウトがおしゃれで見てるだけでもワクワク楽しかったです。

    意外にも日本人のお客さんより外国人の方が沢山買い物に来ていました。

    茅乃舎のお出汁…!

    まさかパリで茅乃舎のお出汁を見れるとは!

    ホテルに帰って屋内プールへ!

    パリ観光に子供達には付き合ってもらったのでここからは子供達のターン!

    ホテルの屋内プールでたっぷり遊び倒しました♪

    夜遅くまで沢山のお客さんで賑わってました。
    沢山遊んで子供達は疲れ果てて夜は爆睡!

    いよいよ次の日はディズニーランドです!

    次回に続く。。。

    • URLをコピーしました!
    目次