
こんにちは!スイス在住のpiyomamaです。
今回はフランスの第二の都市、リヨン旅行で立ち寄ったポール・ボキューズでの様子をレポートします。
美食の街リヨン
リヨンはフランスの南東部に位置し、パリから約460km、電車では約2時間の距離にある都市です。
リヨンは美食の街としても知られ、私たちもまずは美食の殿堂と言われるリヨン中央市場、ポール・ボキューズに向かいました。
駐車場はポール・ボキューズのすぐお隣
我が家は車でリヨンへ行ったのでまずは駐車場探し。でも今回は探すまでもなくポールボキューズのお隣に超立派な屋内駐車場がありました!お隣なので移動も楽々。とても助かりました。
いざ、ポール・ボキューズへ
今回の目的地のこちらはリヨン出身でありフランス料理界の重鎮、故ポール・ボキューズ氏の名を冠した中央市場です。


シェフお墨付きの食材店が出店しており生牡蠣などのイートインのスポットも充実していました。


私たちは朝10時頃に到着しましたがお客さんは朝からいっぱいで前に進むのも大変なほど。その後もどんどん混んでいきました。
市場自体はそこまで広すぎず。すぐに見て回れる程の規模でしたよ。
まずはスイーツを吟味












まずは市場の中をブラブラ。目にも美味しいスイーツがたくさん目に入りました〜。
どれも本当に食べてみたくなっちゃいますよね。
お肉やチーズも盛り沢山!


さすがはフランス、お肉やハムに生ハムなど数えきれないくらいの種類の豊富さ。チーズも何種類もあって眺めてるだけでも楽しかったです。
パンも大人気


ケーキなどと比べてもパンはどれも比較的に値段がお手頃でよかったです。
お店にはたくさんの行列ができていました。
星の王子様のグッズも





実はリヨンは星の王子様の作者、サン=テグジュペリの生まれた町でもあるんです。
たくさんの可愛いグッズが並んでいましたよ♪
イートインは夕方まで大賑わい


夕方にもう一度買いたい物があったのでポール・ボキューズに立ち寄ったのですが、残念ながらお店はもうみんな閉まっていました。
でもイートインのお店はまだ何店舗も開いていて、客席は超満員。
皆さん楽しそうにお酒を片手に仲間と美味しい食事を共に語らい合っている様子でした。
購入したもの


こちらのお菓子。名前もよくわからなかったのですが美しい見た目に惹かれて箱入りのものを一つ購入。
お味はアーモンドペースト?を固めて砂糖でコーティングされていました。
子供達からの評判はイマイチ…
その他に同じような箱入りのチョコレートも。こちらは色んなお味が楽しめてあっという間に無くなってしまいました。
子供達に一番好評だったもの


それは、焼き鳥でした〜!
リヨンに来てまで焼き鳥かいっ!って感じですが、こちらの焼き鳥本当に美味しかったです。
日本の懐かしの味に出会えて子供達は大満足のようでした。


この他にも食べるのに夢中で写真を撮り忘れたのですが、クロワッサンやパン・オ・ショコラ、タコのマリネなど色々なものを購入しました。
気軽に色んな食べ物に出会えるポール・ボキューズ、すごく楽しくてお腹も心も満たされました♪
リヨンに行かれた際には是非立ち寄ってみて下さい